fc2ブログ
純喫茶散策ブログ
携帯片手に趣深い喫茶店を探して街を歩きます。 画像が汚いのがたまにきず。
カテゴリー



最近の記事



プロフィール

がね~しゃ

Author:がね~しゃ
何も考えずぼ~っとしたり、
とりとめもなく新聞を読んだりできる
喫茶店が好きになりました。

珈琲の味はよくわかりませんが、
すばらしい癒しの空間を提供してくれる
街の喫茶店を応援します。

地味に日記ブログ開始です。





最近のコメント



最近のトラックバック



FC2カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



神田伯剌西爾(かんだぶらじる)
伯剌西爾4



神田神保町では有名なお店。

店内は、日本家屋調の作りで、奥には囲炉裏を囲んで座るスペースがある。
暗めの照明、木のテーブルは、お店の雰囲気をやわらかいものにしている。

神田の古本屋を巡り、その足で休憩するのにちょうどよい。
買った本や、店内にある新聞、雑誌をゆっくり読みながらじっくり落ち着ける。

神田ぶれんどは、「濃く苦く甘い自信の一品」。

■住所 東京都千代田区神田神保町1-7 小宮山ビルB1
    神田伯剌西爾公式ホームページ

[続きを読む]
スポンサーサイト



テーマ:コーヒー - ジャンル:グルメ


喫茶白ゆり
白ゆり



お店の柱に緑のタイル、。
妙にハイテンションな照明。
何故かフラミンゴが描かれた壁。
つっこみどころは満載だ。

お店は広く収容人数200名とか。
しっかりと仕切りがあり、パーソナルスペースを確実に作ってくれている。
紅いソファもふかふかして座りやすく、なんとも居心地がいい。

それもそのはず。
キャッチコピーは、


「くつろぎを感じる談話室」


■住所 東京都千代田区飯田橋4-9-8 飯田橋プラザ2F
    JR総武線飯田橋駅東口


[続きを読む]

神田珈琲園 神田北口店
神田珈琲園


JRのガード下に、あります。
珈琲の値段は、一杯365円と、とてもお手頃。
東京にある自家焙煎の喫茶店の中では、かなり安い!

まちの喫茶店のような落ち着ける場所。
敷居が低くとても居心地がよい。

新聞をゆっくり読ませてもらい、長居してしまいました。

■住所 東京都千代田区鍛冶町2-13-12
     ホームページはこちら → HP

[続きを読む]

テーマ:コーヒー - ジャンル:グルメ