fc2ブログ
純喫茶散策ブログ
携帯片手に趣深い喫茶店を探して街を歩きます。 画像が汚いのがたまにきず。
カテゴリー



最近の記事



プロフィール

がね~しゃ

Author:がね~しゃ
何も考えずぼ~っとしたり、
とりとめもなく新聞を読んだりできる
喫茶店が好きになりました。

珈琲の味はよくわかりませんが、
すばらしい癒しの空間を提供してくれる
街の喫茶店を応援します。

地味に日記ブログ開始です。





最近のコメント



最近のトラックバック



FC2カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



やわらぎ珈琲
マロコ3



東小金井南口を歩いて数分のところ。看板が大きくわかりやすい。
とてもさっぱりして綺麗な店内。
焙煎した珈琲の香りが漂う。

注文したのは、ストロング珈琲。
丁寧にネルドリップでいれられた珈琲は、ビターチョコのような苦みと甘みが特徴的で、とてもおいしい。

まるで挽いた珈琲を限界まで抽出したような感じです。

チェーン店にはない手づくり感漂う店内が、アットホーム漂うお店の雰囲気になっていて、とても居心地がよい。


室内犬を飼っておられるのか、少しだけにおいが気になったのが残念。

■住所 東京都小金井市東町4-38-21



スポンサーサイト




テーマ:コーヒー - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント
店名が
なんとも店の内容を想像させますね?でも、ストロングってのがあるんですか?^^;
でも、えぐみとか取れてパンチはあるもののすっきり飲めるものになっているんでしょうね?
【2007/02/11 11:48】 URL | かっさん #- [ 編集]

やわらぎなんですけど、ストロングでパンチが効いてるんですよ~(笑

ストロングは、普通のブレンドに比べ、珈琲の粉を多くして抽出しているそうです。
大阪では、本町周辺の珈琲屋さんがストロングを提供してくれるお店がなぜか多いですよ。

大変おいしかったです!
【2007/02/11 19:59】 URL | がね~しゃ #- [ 編集]

改めないと
お店には、二回行きました。二回目は、いらっしゃいませの言葉もなく、無愛想な注文の受け答えにも、呆れてしまいました。店内も犬?の臭いがするし。二人連れのカップルも、いらっしゃいませの言葉がなかったので、席に着いたものの帰ってしまいましたね。
コーヒーカップが暖めてないせいか、出されたばかりなのに熱くない珈琲も初めてです。もう行きません。
【2009/04/06 00:03】 URL | 太郎 #Qhkulfr2 [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://caffewalk.blog82.fc2.com/tb.php/14-33febd56

コーヒーの淹れ方(ネルドリップ)

綿フランネルを袋状にしたもので、コーヒーの粉を漉すことによりコーヒー液を抽出する方法です。ネルドリップは、ドリップする方法の中でも特に通好みとされています。 COFFEE ENCYCLOPEDIA【2007/02/28 23:30】