上っていく喫茶店て好きです♪ それに、このお店の珈琲カップも 好きですね~ ミルクピッチャーもいい感じです。
自分でもこんなカップを探しているの ですが、なかなか見つけられません、 業務用の食器を扱う店にあると聞いた のですが、今度はそのお店が見つけられません そば屋さんならすぐ見つけられるのに(笑)
【2007/04/07 07:51】
URL | ひろぽん #- [ 編集]
梅田、新宿
田園はそこらじゅうにありますから、 入った回数は多いですよ。新宿の 田園は、よく人と待ち合わせをしました。 ところで梅田にあった田園とは同一系列 なのでしょうかね? 
【2007/04/08 18:20】
URL | kincyan #sSHoJftA [ 編集]
>ひろぽんさん 珈琲のカップは、こだわる方はとことんこだわるようですね。 良いカップになると、万単位になります。 驚きですね~。
喫茶店でそういったカップを眺めるのも楽しみです。
> kincyanさん 全国的に「田園」という名前の喫茶店は結構あるようですね。 一時期、田園という名前が、喫茶店につける名前としてはやったのかなぁ~と思ってました。 「ぽえむ」みたいな感じで・・。
【2007/04/08 21:55】
URL | がね~しゃ #- [ 編集]
純喫茶めぐりが趣味で、散策もするしネットで調べるのも大好きです。 今日も色々と調べていたらここにたどり着きました。
“田園”という文字が目に飛び込んできました。 私も同じ名前の喫茶店に行ったことがあるからです。 でもそこは平仮名で“でんえん”。 国分寺にある、確か名曲喫茶だったと思います。 私はクラシックには疎いのですが、とても居心地がよかったです。 店内には様々なジャンルの本があり、数冊読ませてもらいました。
【2007/08/12 14:14】
URL | MK #- [ 編集]
>MKさん 国分寺のでんえんに行かれたのですか!
私も住処が国分寺で、よく駅周辺を散歩しているのでその前を横切ったりしています。 でも・・・でも入る勇気がないんですよ。
居心地よさそうな喫茶店だなぁと思っていたんですが、やっぱり一度行ってみよう!
【2007/08/14 18:40】
URL | がね~しゃ #- [ 編集]
|