fc2ブログ
純喫茶散策ブログ
携帯片手に趣深い喫茶店を探して街を歩きます。 画像が汚いのがたまにきず。
カテゴリー



最近の記事



プロフィール

がね~しゃ

Author:がね~しゃ
何も考えずぼ~っとしたり、
とりとめもなく新聞を読んだりできる
喫茶店が好きになりました。

珈琲の味はよくわかりませんが、
すばらしい癒しの空間を提供してくれる
街の喫茶店を応援します。

地味に日記ブログ開始です。





最近のコメント



最近のトラックバック



FC2カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



珈琲王城
王城6


上野の喫茶店「珈琲王城」

まさに純喫茶。
ひたすらに荘厳な内装。
すわり心地のよいソファ型のイス。
ウェイター・ウェイトレスのきびきびとした対応。
多様な新聞。

大きな窓で、お店には入りやすい。
結構綺麗だったし。
上野散策で疲れたら是非!


■住所 東京都台東区上野6丁目8-15


王城3



王城5



王城2



ちょうど昼ごろだったので、ついでにランチを頼みました。
やはり、喫茶店といえば「ナポリタン」。
たまねぎが甘くて、かなりおいしかったです。

喫茶店のメニューは以外に侮れないです。やっぱり。

新聞片手にのんびり珈琲を楽しみました。
やっぱり純喫茶は落ち着きます。

スポンサーサイト



テーマ:コーヒー - ジャンル:グルメ


この記事に対するコメント
店内も広そうですし、ゆっくり出来そうな感じですね、
そうそう、喫茶店のメニューは思いがけず美味しい
ものがあるんですよね♪

僕がまだ独身の頃、千葉のほうにいたのですが、
1週間の内5日は喫茶店で昼食食べてましたねー
海老ピラフとナポリタンがお気に入りでした(笑)
【2007/06/30 18:37】 URL | ひろぽん #- [ 編集]

ピラフも喫茶店定番メニューですよね。
あとはオムライスとか・・・。

喫茶店のランチメニューって、特に飾った感じはなく、だからこそオーソドックスにおいしいのですかね~。

子どものころ、喫茶店のアイスクリーム(ウエハース付き)とピラフは特に印象に残っているメニューでした。

【2007/06/30 19:38】 URL | がね~しゃ #- [ 編集]

こんにちは。
王城、素敵ですよね。
看板の色合いにさえしびれちゃいます。
上野は喫茶店の宝庫ですね。
【2007/07/13 04:48】 URL | うめんこ #2RoAsDM6 [ 編集]

上野は、王城以外にも懐かしい喫茶店がたくさんあるようですね。
上野にはぜひまた喫茶店探しの旅に出たいと思っています。
【2007/07/14 11:32】 URL | がね~しゃ #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://caffewalk.blog82.fc2.com/tb.php/33-b2a7312f