fc2ブログ
純喫茶散策ブログ
携帯片手に趣深い喫茶店を探して街を歩きます。 画像が汚いのがたまにきず。
カテゴリー



最近の記事



プロフィール

がね~しゃ

Author:がね~しゃ
何も考えずぼ~っとしたり、
とりとめもなく新聞を読んだりできる
喫茶店が好きになりました。

珈琲の味はよくわかりませんが、
すばらしい癒しの空間を提供してくれる
街の喫茶店を応援します。

地味に日記ブログ開始です。





最近のコメント



最近のトラックバック



FC2カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



喫茶白ゆり
白ゆり



お店の柱に緑のタイル、。
妙にハイテンションな照明。
何故かフラミンゴが描かれた壁。
つっこみどころは満載だ。

お店は広く収容人数200名とか。
しっかりと仕切りがあり、パーソナルスペースを確実に作ってくれている。
紅いソファもふかふかして座りやすく、なんとも居心地がいい。

それもそのはず。
キャッチコピーは、


「くつろぎを感じる談話室」


■住所 東京都千代田区飯田橋4-9-8 飯田橋プラザ2F
    JR総武線飯田橋駅東口


白ゆり



白ゆり



珈琲は、注文から出てくるスピードを考えるどおそらく作りおきだろう。
酸味と渋味が強い。

窓側の席は、中央線飯田橋駅を眺めるに十分な大きな窓があり、天気のいい日は、空を眺めながら珈琲も飲める。


サロンのようなお店の雰囲気は、大阪の「喫茶マヅラ」のようだ。


白ゆり



白ゆり




白ゆり



白ゆり



白ゆり


ソフトドリンク、軽食類、デザートなど多種多様で豊富。
時間も遅くまでやっており、まさにくつろぎの空間だ。

願わくば、こういった喫茶店が、我が家の近くにあって欲しいものだ。

アルコールを取り扱っているので、純喫茶かというとそうでないかも。
でも、紹介したい喫茶店でした。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント
なんだか以前はキャバレーだったような
感じの喫茶店ですね~

がね~しゃさんの言われるように
ツッコミところがたくさんありますが、
僕はこういう背の高い椅子は好きですねー
ゆっくり本が読めそうな気がします、
それに窓側に座ると電車のホームが見えて
うん!ここは久し振りのお気に入りのお店です(笑)
【2007/07/14 08:12】 URL | ひろぽん #- [ 編集]

なんといってもこのイスのふかふか感がたまらないんですよ。
雑誌をゆっくり読んでいたらあっという間に1時間・・・な喫茶店です。
広いし、気兼ねいらないし。
こういったキャバレーっぽい喫茶店って結構大阪にはあるんですが、久しぶりに東京で出会いましたよ。
喫茶店めぐりはこれだからやめられんのです~。
【2007/07/14 11:34】 URL | がね~しゃ #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://caffewalk.blog82.fc2.com/tb.php/35-870a8b55