看板を見ると店内の様子が大体感じとられますね、
最近はどこの喫茶店でもネルドリップのお店が多くて
サイフォンで、しかも目の前で煎れてくれるお店が
すくなくなりましたよね~
クラシックが流れているのはいいですよね、以前は
よくクラシック喫茶(ふるっ!)に通ってましたから…
【2007/11/03 17:21】
URL | ひろぽん #- [ 編集]
しっかりとしたコクを出すには、ネルドリップが一番いいのかなと思うのですが、サイフォンも香りが素晴らしく、見た目もいいので、私は好きです。
東京にもクラシック喫茶があって、先日行ってみました。
中は、携帯写真禁止だったので、撮れませんでしたが、お客さんみんなが、大きなスピーカーに向いた席で、目をつぶって音楽に聞き入ったり、新聞や本を読んだりしてくつろいでいたのが印象的でした。
いいものですよね!
【2007/11/04 13:10】
URL | がね~しゃ #- [ 編集]
空いてますか
昔ながらの純喫茶という感じですね。友人と
昼飯の帰りに銀座、新橋辺りの喫茶店に入るの
ですが、どこも昼食時は混んでいて大変です。
こんど、この店に突撃してみます。
(いいロケーションだから昼は混んでいるかも
しれませんね。)
【2007/11/11 10:04】
URL | kincyan #sSHoJftA [ 編集]
お昼時は、混んでいそうです。
通りに面していますし、結構目立つお店ですからねぇ。
この日も深夜にも関わらず、結構お客さんがいて、びっくりしました。終電のれずに、時間をつぶす人が多いのでしょうね。
【2007/11/11 11:20】
URL | がね~しゃ #- [ 編集]
~お久し振りです!~
山形はついに冬将軍の到来です、いつもより
時期は遅いですが、今度の雪は根雪になりそうです、
また、今冬も雪との戦いが始まりそうです…
昨年はコメントを頂きましてありがとうございました、
来年も宜しくお願い致します、良いお年をお迎え
下さい。
【2007/12/31 11:38】
URL | ひろぽん #- [ 編集]
>ひろぼんさん
明けましておめでとうございます。
返事が遅くなり大変申し訳ありません。
昨年は自分の身の回りにいろんな出来事があり、波乱の年でした。
今年はゆっくり珈琲屋さんを巡れるような年にしたいなぁ~。
ひろぽんさんのブログも楽しみにしています。
私は、ブログ更新が滞りがちですが、ひろぽんさんを見習ってもっと楽しんで更新を増やしていきたいです。
今年もよろしくお願いします!
【2008/01/05 22:25】
URL | がね~しゃ #- [ 編集]
先ほどはありがとうございました!
今年も宜しくお願いします、昨年はいろいろ
大変だったのですね…
ところで「街の風景」のブログを一時
休止しようかと思います、なんだか
自分の撮りたい写真の方向性が決まって
いないようで中途半端なのです、
とりあえずは「禁煙日記」のほうで
写真をアップして行きますので宜しく
お願いします。
【2008/01/06 10:57】
URL | ひろぽん #- [ 編集]
|