こんにちは。
はじめまして、がね~しゃさん。
喫茶店の佇まいって、
なんだか素敵ですよね。
なんとなく遊びに参ったのですが、
とっても興味深い情報が満載でしたので、
ついコメント、失礼いたしました!
僕も喫茶店が大好きなのですが、
あまり詳しくありません。
喫茶店巡りの参考にさせてください!
時々、遊びにまいります。
更新、楽しみにしていますね。
【2008/04/04 07:23】
URL | Moto #- [ 編集]
>Motoさん
コメントありがとうございました。
珈琲の味はあまり詳しくないのですが、喫茶店は大好きで暇を見つけては新しいお店に行っています。
喫茶店は、私にとってほっと一息つける空間です。
これからも素晴らしい喫茶店をご紹介できたらいいなぁと思っています!
【2008/04/05 00:13】
URL | がね~しゃ #- [ 編集]
~なんだか~
がね~しゃさんがこの喫茶店でゆっくり流れる
時間を過ごしている場面が頭に浮びます…
こういう喫茶店でゆっくりしてみたいですね、
渋谷の通りを眺めながら…
【2008/04/21 19:27】
URL | ひろぽん #- [ 編集]
儀間コーヒーのブルーマウンテン
昔、自家焙煎の挽きたてブルーマウンテンを450円で飲ませてくれる、儀間コーヒーという店に4年間通った事がある。焙煎時に、焼きたてのパンの様な、フルーティーなパイナップルの様な香りがたちこめる。試しに山の水で入れるとお茶の様なさらっとした飲み口に変わった事もあった。
オーケストラ倶楽部の出入りが多くて、クラッシックレコードも何百枚とあり、聴き放題であった。
今も、大阪府立大学の正門にある。なつかしい青春の一時であった。
【2008/05/28 19:00】
URL | 地下水 #tiMW0dys [ 編集]
がね~しゃさん。
こんにちは。最近あまり更新されていま
せんが、いかがお過ごしですか。
東京の喫茶店訪問記、楽しみにして
おります。
【2008/06/05 06:27】
URL | kincyan #sSHoJftA [ 編集]
>ひろぽんさん
コメントの返信がおそくなり大変申し訳ありませんでした。
マスターの渋さにはやられました。
こういう感じの喫茶店ができればいいなぁ~なんて思いながら、コーヒーをいただきました。
>地下水さん
450円のブルーマウンテン。おいしそうですね。
今もあるのでしょうか。あればいってみたい・・・。
大阪にもまだまだいけなかった名店がたくさんありますし・・・
>kincyanさん
最近まったく更新できてません・・・。
資格の勉強などをはじめ、あまりパソコンを開かなくなってしまいました。そのせいもあって、喫茶店めぐりも近所の喫茶店に何度も行くような始末。
私の知らない名店が、他の方のブログで紹介されているのを見ると、あぁ行かねばと思うのですが、なかなか足が遠のいてます。
【2008/06/09 11:14】
URL | がね~しゃ #- [ 編集]
建てかえられたが今も府大門前にある。一軒おいて昔は儀間2もあった。その頃でたてのナウシカのLDを何度も見た。ジョージ・ウィンストンのロンギング・ラブも何度も聞いた。キース・ジャレットのケルン・コンサートを持っていってライフを何度も聴いた。
たまにオーケストラOBの第ニバイオリンが生で聞けることもあった。儀間の友と大学の農場の桃を描きに行ったこともあった。
学割のホットは250円で飲ませてくれた。
【2009/01/09 22:04】
URL | 地下水 #4Fa3Cym6 [ 編集]
|